wpmaster

まゆみだ教室

畑つくるぞ!

日中は気温も高く、暑いくらいのいいお天気でした。外遊びが好きな子供たちが「ねぇ砂遊びしていい?」とスタッフに聞いてきました。もちろん「いいよ!」とゴーサインがでて子供たちは大喜び(^^♪外に出ると嬉しそうに道具を選ぶ姿が見られました。「今日...
まゆみだ教室

大きな公園で思いっきり遊びました。

木の根っこが出ていたり、階段があったりする難しいコースを何週もマラソンのように走ったよ(*^^*)見てみて! 前回りできるんだよ!(^^)!たくさん遊んで、たくさん走って楽しかった。ちょっと遠かったけど楽しかった❣また今度来れるといいな(*...
まゆみだ教室

お花が落ちてたよ

公園へお出かけしました。「ブランコがある~」とみんなの大好きなブランコ争奪戦勃発。人気なものは「1番に使いたい」「貸してくれない😩」という順位や順番が付きやすいです。今日は自然に「僕やったら、次○○さんね」と言う素敵な言葉が聞こえた場面があ...
まゆみだ教室

ぽっくり

パカポコ パカポコそんな音が聞こえてきそうな「ぼっくり」です。今日の運動あそびはぽっくりを使いました。道具を使って歩くというのは、なかなか新鮮な感覚です。竹馬の前段階の遊び。とっても面白い(*'ω'*)すでにスキルを習得している強者もおりま...
まゆみだ教室

雨降りだけど、体を使って発散だ

鉄棒一回転まわれたよ。 雨降りだったので体を使ってたくさん遊びました。半円バランスぼうる上手にできるよ。体をたくさんつかって汗💦もかいて遊びました。あめでも楽しい(*^-^*)
まゆみだ教室

けん玉何回入るかな?

紙コップで作ったけん玉。入れるぞ。(*^-^*)ぼくのはペットボトルで作ったけん玉ちょっと小さくて難しいけど入った!(^^)!毎日やったら上手になるかな。また今度挑戦するぞ!
まゆみだ教室

宿題でたぞ~!

一年生も宿題がでるようになりました。ひらがなの練習難しいな~(>_<)明日も宿題出るかな。またやりたいな(*^-^*)明日も宿題がんばるぞー‼
まゆみだ教室

元気よく体操!!

子どもたちは今日も元気よく入室してきてくれました。「今日は何やるの?」と楽しみにしている様子もありました。今日は子供たちの好きな「パプリカ」の体操をやりました。大きく手を伸ばしたりしながら、スタッフを見て体を動かします。 時には所々で歌を歌...
まゆみだ教室

高く飛んでいけー(*^^*)

今日の午後、みんなで竹とんぼを作りました。竹はなかったので、牛乳パック等の材料で作りました!完成したら外で飛ばしました♪外は強風。。。。結構な風の強さでしたが、お友達は風を利用して飛ばし始めました。ナイスアイデア!!「やった、飛んだ!!」と...
まゆみだ教室

体を支えるの、難しい!!

半円バランスボールを使って運動遊びをしました。飛行機のようなポーズが難しい。。。。 バランスボールの上に乗って、足をあげるポーズをとりたいのですが、なかなか上手くいきません😂バランスを取ろうとするも、後ろや左右に重心が傾きバランスを崩してし...
まゆみだ教室

5月の壁面

5月の壁面飾りをお友達と一緒に作ったよ♪丸シールでテントウムシを召喚!!赤と黒の画用紙でテントウムシを作成。切り抜くのはハサミ。チョキチョキ切っていきます!切り取れたらのりでペッタンコ。黒画用紙で羽をくっつけます。丸シールで羽の部分を飾り付...
まゆみだ教室

鉄棒チャレンジ

逆上がりや前回り、いろいろな技がある鉄棒です。今日の運動遊びは鉄棒です♪鉄棒、ちょっと怖いけど…こんなポーズならへっちゃら!カメラで撮られちゃって、ちょっと恥ずかしい…照れながらのチャレンジ!!「よいしょ!」と大きな声を出しながら鉄棒へジャ...
まゆみだ教室

宿題開始!!

一年生にとって、「1年生の4月」は長い六年間の一番最初の月です。とうとう宿題が始まりました。これからは宿題習慣を作っていくことが一年生には大切になってきます。最初はひらがなから。「し」や「へ」などの一筆出かけるひらがなを取組中。ピカピカの筆...
まゆみだ教室

お散歩日和(*^-^*)

今日は児発の子と一緒にお散歩に行ってきました。いいお天気で絶好のお散歩日和でした。ちょっと遠回りしてたくさん歩いてきましたよ(*^-^*)公園の近くにきれいなたんぽぽがたくさん咲いていました。春の季節を充分に味わうことが出来ました。公園では...
まゆみだ教室

かわいいのができるかな?

あいにくの雨で外へはでれず・・・でも子供たちは元気いっぱい!今日は何をするのかな?とワクワクしながら入室してきました(*^-^*)今日はお部屋の中で製作をしました。来月に飾る鯉のぼりを作りましたよ。スタッフと一緒にのりでペタペタと貼っていき...
まゆみだ教室

おっと☆合点承知の助~ズ結成!!

まゆみだ教室で新たな組織が結成されました。それは…『おっと☆合点承知の助~ズ』です。ご覧ください。装備は教室にあるマントと頭防具。ポーズは二人で考えました。合言葉は「しーらんペッタンゴリラ」。「我ら、おっと☆合点承知の助~ズ参上!!」お迎え...
まゆみだ教室

そうじ

おやつの後は掃除です。机拭きやお皿洗い、トイレ掃除に整理整頓。。。。やることが沢山あります。机は消毒をして部屋の端っこに片づけます。「一人でやる!!」と全員分のお机を片付ける男の子。みんなの机の片付け、完了!台拭きを綺麗に洗うよ!!雑巾絞り...
まゆみだ教室

みんなでUNO!

自由遊びにみんなでUNOをしたよ!!鬼ごっこでいっぱい走って疲れた~(;´∀`)体を休める遊び…そうだ、UNOやろう!!という流れに(*^-^*)最初は3人で遊んでいました。熱中すると「あーリバースかぁ!!」などと悔しがる声が響きます。そん...
まゆみだ教室

虫さんいるかな

午前中の児童発達支援は、公園で虫を探しました。「春になったから、虫さんも起きたかな??」草をかき分けていろいろと観察します♪坂道を登って、草道を歩くよ!トトロの「さんぽ」の歌を歌いながら公園内をお散歩です。生き物の気配を感じるけれど、虫さん...
まゆみだ教室

春の公園楽しいな♪

車の好きな男の子。公園ではフェンスから車を眺めていましたが、今日は視点をかえてみました♪『本当は僕はずっと車を見ていたかったんだけど…」高いところから見ると、また違った気分になって最高だね!滑り台も久しぶりに滑ったら、すーって回ってもっと気...
まゆみだ教室

塗り絵

一年生のお友達と塗り絵をしました。まだまだ鬼滅の刃ブームです。一年生は給食が始まっていないので早下校です。まゆみだ教室でお昼を食べてのんびり過ごします。今日の塗り絵はクールダウンの塗り絵です。思いっきり鬼ごっこをして、みんなの足がフラフラ~...
まゆみだ教室

バナナくん体操

今日はバナナくん体操を踊ったよ♪1年生も知っているバナナくん体操!軽快なリズムが流れると「知っているーーー!」という声が聞こえてきました。バナナー♪バナナバーナナー♪一緒に歌いながらやっているお友達もいました!手を腰にあてて左右にリズムをと...
まゆみだ教室

桜がきれいです(^^♪

今日は雲一つない快晴でした(*^^*)絶好のお散歩日和で公園に散歩に行ってきました。見渡すところに桜が満開に咲いていてとても綺麗でしたよ(^^♪ 一緒に公園にいった子もとても気持ちよさそうに遊んでいました(*^_^*)公園にある小屋の近くの...
まゆみだ教室

マリオのコース

今日は子ども達が自分で作ったサーキットのコースをご紹介します。スーパーマリオが好きでマリオのコースを作りたいと張り切っていました。 まずはジャンプで跳び箱まで飛びます。落ちないように頑張っていましたよ(*^-^*)これは動いてるフラフープを...
まゆみだ教室

待ちに待ったお昼!

春休み中は子供たちが朝から元気にきて遊んでいきます。午前中にたくさん体を動かすと、「お腹すいたー!」とお弁当を心待ちにする姿がありました。お昼にしましょう、と声を掛けると皆が笑顔で「見てー!ママが作ってくれたんだ!」と嬉しそうに言っている姿...
まゆみだ教室

ブロックにも色々な遊び方があります(^^♪

今日は、新学期になって初めての土曜日♫初めて土曜日利用したお友だちもいました(^○^)今日は人数もいつもより少なかったので、自分たちの好きなものでとことん遊ぶことができました★色々な形のブロックを探して比べてみたり、、、ロボットを作って、ブ...
まゆみだ教室

持ち上げるぞ!!

今日の運動遊びは爆笑の渦に飲み込まれた楽しい遊びでした(笑)重量挙げ選手の登場?!本日の運動あそびはバーベルです。最初に置いたバーベルはいとも簡単に上げてしまったので、少し物足りない…両端の袋に水を入れました。ビニール袋に水を入れ、その袋を...
まゆみだ教室

自己紹介します(*^-^*)

4月に入りまゆみだ教室に新しいお友達が来ました。今日は皆で自己紹介をしたり、教室探検をしたりしました。スタッフが教室での決まり事をお話しします。大事なお話をしっかり聞く姿が見られました。その後は一人ずつ自己紹介をします。 ちょっと緊張してい...
まゆみだ教室

いっぱい遊んだよ(^-^)

最近は天気のいい日が良く続いていますね(^-^)子ども達も「今日公園行く?」と楽しみにしている様子が見られます。もちろん今日も公園に行ってきました(*^-^*) 早速お友達と一緒に遊具に乗って楽しむ姿が見られました。「次これ乗ろうよ!」とお...
まゆみだ教室

青空工作!

室内にあった机と椅子を外に出してお外で工作をしました。ゼリーのカップやペットボトルを集めて、ポスカでお絵描きや着色をしました!お絵描きというと白い紙に描くことが多く、半透明の素材やプラスチック類に着色するのは新鮮でした☆ポスカ描き具合も、こ...
まゆみだ教室

夏みたいだね

暑い一日😆半袖で過ごしている人を見かけた今日の午前中。「もう桜咲いてるかな~?」とお話しながら公園に行きました。温かいのでジャンバーも持たずにお出かけです。身軽で気持ちも開放的になります♪公園に行くと【遊具組・春探し組】に分かれました。春探...
まゆみだ教室

【仮】スイカ割り

まだ夏にならないので、スイカ割りができません。代わりに運動器具を使って【仮】スイカ割りをしました。目を作ってみました(笑)なかなかいい感じです!棒を支えにしてグルグルを10回。「ウォー、目が回る~」フラフラのお友達です。「右だよ!右!右!!...
まゆみだ教室

どろんこ遊び(^^♪

今日は雨上がりの後に庭で泥遊びをしました。スコップを持って嬉しそうにしてる顔が印象的でした(*^^*)早速穴を掘っていく子供たち。靴が泥だらけになってますがお構いなしです(*^_^*)手で泥の感触を楽しむ子もいました。こういった手触りの感覚...
まゆみだ教室

鬼ごっこ!

今日の運動遊びは鬼ごっこです。児発の子も一緒に混ざって追いかけっこを楽しんでいました。スタッフと一緒に鬼の役をやる姿もありました。捕まらないようにしながらも「こっちだよー!」とやさしく待っている姿も見られました。鬼は交代しながら何回も繰り返...
まゆみだ教室

元気いっぱい!!

今日も天気が良かったので公園に行きました。到着するなり早速遊具で遊ぶ子供たち。楽しそうな顔が印象的でした(*^^*)ブランコにも乗りたい!という声もあり別の公園にも足を延ばしました。 こちらの公園でも元気いっぱいに遊ぶ様子が見られました。帰...
まゆみだ教室

公園へお出かけ

天気のいい日の公園は気持ちがいいです。地面にはオオイヌノフグリが咲いていて、すっかり春になったな~と感じました。公園に人が少なく、たくさん遊具で遊べるぞ!!なんだか絵になる一枚です(笑)児童発達のお友達と一緒に遊具で遊びました!小学生と保育...