季節

まゆみだ教室

冬の製作⛄

雪だるまの製作をしました👏スタッフの説明を聞き紙を貼り合わせたりシールを貼ったりと上手に作っていました😊雪だるまの土台が完成👍クレヨンを使って雪だるまの顔を上手に書いていました😄可愛い雪だるまの完成⛄今年も季節やイベントの制作お友達とたくさ...
まゆみだ教室

秋制作&夏制作まとめ🌼

秋制作🍁ストローと目玉のシールを使ってトンボを作っていました😊目玉のシールを上手に貼ってかわいいトンボを作ってくれました👍夏に作った制作を大きな一つの画用紙にまとめて貼ってもらいました!(^^)!貼った後はいつ作ったのか見本を元にペンを握っ...
まゆみだ教室

絵の具あそび 🎨🖌

先日、制作の時間を作って、みんなで絵の具あそびを楽しみました ~ 🎨 ♩もうすぐ6月ということで"梅雨"をイメージしてみました !はじき絵を楽しむお友だち 😊白いクレヨンで雨粒を描いて …その上から水色の絵の具をどんどん塗っていきます !ス...
まゆみだ教室

季節の制作~お雛様🎎~

スタッフと一緒にお雛様作り🎎他のお友達が作った完成形を見ながら自分のお雛様はどんなのにするか考えていました😊お友達の完成品を見て「○○さんのすごいね」や「かわいいねこれ」と話す姿がありました!どんな顔にするか着物の色は何にするかを考えた後い...
まゆみだ教室

どんぐり拾い♩

今日の午後 …11月の制作に向けて、近くの公園へどんぐり拾いへ出かけてきました ☺「帽子をかぶったようなどんぐりがあるとかわいいね」などと話しているうちに公園に到着!車を降りると、どんぐりの木の下へ一直線!みんなで駆け出していきます 😊楽し...
まゆみだ教室

🌻🌻

まゆみだ教室の入り口やお部屋の壁など、様々な場所には、いつも お友達が製作活動で作った作品が飾られています 。⚘右手にハサミ、左手に茶色の画用紙を持って、丸い形にちょきちょき …少し前までは スタッフが画用紙を持って支えるサポートをしていま...
まゆみだ教室

飾りつけ 🎋

ささの葉 さ~らさら ~ 🎋 🌟6月の終わり頃から みんなで少しずつ準備をしてきた お願いごとを書いた短冊、七夕の飾りを今週から飾りつけ始めました ☺短冊には、何を書いているのかな … ?クレヨンで色付けも 🌟スタッフと一緒に はさみ✄ で...
まゆみだ教室

なんの準備かな?

今日はスタッフと一緒にお菓子を袋に詰めている様子が見られました!なんの準備をしているのかわかりませんが、その様子です(*´ω`*)先日、高学年のお友達が買い物へ行き、お菓子をたくさん買ってきました!買って教室に帰ってくると、「赤くて、口の中...
まゆみだ教室

お母さんいつもありがとう❁

5月8日は母の日❀児童発達のお友達が、母の日の制作をしました!(^^)!紙皿にお花をつけたり、お母さんの顔を描いたり、自分で考えながら頑張っていました!まずは、お母さんの似顔絵を描きます(*^^*)お母さんはどんな顔してたっけ、、??可愛く...
まゆみだ教室

どんな鯉にしようかな?

もうすぐ、5月5日「こどもの日」ですね!子どもの日とは、男の子の誕生や成長を祝う日です。この季節にちなんで、鯉のぼり製作をしています(^O^)/のりを用いて、目やうろこを貼っています!子ども達によって、目やうろこの位置が異なり、素晴らしいで...
まゆみだ教室

四葉のクローバー探し🍀

今朝の天気は曇りでしたが、子どもたちが来る頃には晴れてきたため、公園へいきました!遊具や広場がある中、子どもたちは四葉のクローバー探しに夢中でした!スタッフにどこらへんにありそうなのかアドバイスを受けながら、真剣に探しています!(^^)!四...
まゆみだ教室

新年あけましておめでとうございます(*^-^*)

新年あけましておめでとうございます♪新年もみんなの元気な笑顔が見れて良かったです♫また大雪が降ったので雪遊びです(^^)/新年から皆、元気です❕❕ 何度も登っては滑って登っては滑って♫寒さなんか気にならないね(*^-^*)新年から元気いっぱ...
まゆみだ教室

クリスマス製作(*^_^*)

今日は児発のお友達に、クリスマス製作をやってもらいました♬工作やお絵描きが好きなお友達なのでとても楽しそうに取り組んでいました☆お花をくっ付けていき、そのお花の上にどんぐりや松ぼっくりをくっ付けました(^^♪どんぐりさんにお顔を描くのも忘れ...
まゆみだ教室

待ち遠しいクリスマス(^^♪

もうすぐ12月に入るので12月に向けて製作作りをお友達と一緒に取り組みました♪絵の具を塗る動作が楽しいようで、喜んで筆を握り色を塗ってくれました❕松ぼっくりに色を塗り、リースに飾る飾り用に製作を手伝ってくれました(*^_^*)こちらのお友達...
まゆみだ教室

秋の製作です☆

画用紙や折り紙を使って、秋の製作をしました☆のり付けをしています。とっても上手!!「ブドウおいしいよね~!」お話しもしながら、作りました♪丁寧に張り付けています!!とっても上手にできました!体調崩さないように、気をつけながら、秋を楽しみまし...
まゆみだ教室

芸術の秋(^^♪

帰るまでの自由時間に数名のお友達が塗り絵をしていました。普段は体を動かして遊ぶことが多いお友達ですが、今日は塗り絵を楽しんでいました(*^-^*)みんなそれぞれ好きな絵を選び黙々と色を塗っていました🎵中には見本を見ながら正確に色を塗るお友達...
まゆみだ教室

セミの抜け殻

公園にセミの抜け殻が沢山ありました!! まるで探検隊!木の周辺に虫はいないか探しています。木の幹や葉っぱの裏側にたくさんのセミの抜け殻を発見!「おーい、こっちにあるよー!」「あ、ここにもあった!」みんなもスタッフも、木や草の周辺で何かいない...
まゆみだ教室

虫取り(^O^)/

午後は近くの公園に行って虫探しをしたよ。一番のお目当てはクワガタとカブトムシ。でも、その他にも虫いるかな~?木や地面を探してみるね!蝉の抜け殻を発見!!こんな高い場所で蝉になるのか~。虫って不思議。どんな虫がいるかな~。蝉の声はたくさん聞こ...
まゆみだ教室

引き続き、七夕準備☆(児童発達)

児童発達の時間、クレヨン・のり・画用紙で七夕飾りを作りました。7月7日はもうすぐそこまで迫っています…(;'∀')クレヨンで描いています。丸やぐにゃぐにゃの線を描いたり、好きな色を見つけてチョンチョンと置いてみたり。。。絵を描くのにも様々な...
まゆみだ教室

草がいっぱい!

この時期になると草の成長が目立ちます。ぐんぐんと背丈を伸ばしている草たち。お庭がえらいことになってきましたので、今日は草取りです。草取りをしていると、土の様子や虫たちの住処見つける発見があります。草取り7割、虫を見つける3割という感じのお友...
まゆみだ教室

5~6月の壁面!

五月の後半から六月にかけての壁面をお友達と一緒に作りました。あじさいを制作中。小さく切った折り紙を折って花びらを作っています。素敵なあじさいの完成☆一緒にカエル君の絵も描いたので壁面に飾るよ♪玄関のガラスがテントウムシからあじさいとカエル君...
まゆみだ教室

お花が落ちてたよ

公園へお出かけしました。「ブランコがある~」とみんなの大好きなブランコ争奪戦勃発。人気なものは「1番に使いたい」「貸してくれない😩」という順位や順番が付きやすいです。今日は自然に「僕やったら、次○○さんね」と言う素敵な言葉が聞こえた場面があ...
まゆみだ教室

春になってきたよ

教室の玄関の壁面を作りました。今回は男の子がちぎり絵とクレヨンで色を塗って桜ができました!紙にピンク色のクレヨンで色を塗りました。紙をちぎって桜の花びらにします。この季節のピンクの色味はなんだか気持ちが柔らぎますね。「春の色」という感じです...
まゆみだ教室

うんていにチャレンジしたよ

今日はなんだかポカポカ陽気でお外が気持ちいい♪公園にお出かけしましたが、春がもう近くまで来ている予感。今日はほぼ貸し切りの公園!!ラッキー(*^^*)     鉄棒と滑り台はもう一人で出来るようになったんだ!いろんな形の階段も登れるようにな...
まゆみだ教室

👹誕生 

昨日作った鬼のお面です!  鬼が誕生しました(笑)節分なので豆が必要でしたが、感染症予防のため代用として広告や新聞を丸めたものを使用しました。鬼に捕まったら鬼になる……鬼が永遠に増えるパターン。気が付けば、鬼が3人に!?お面よりもマントが脱...
まゆみだ教室

体験会ありがとうございました!

午前中は晴れていましたが、午後になると雨模様。寒さも感じられた一日でしたが、予定していた体験会が無事行うことができました。午前と午後の二部開催をしました。鉄棒やマット、カップ等を使ってたくさん身体を動かしました!保育園や幼稚園のお友達、小学...