長野市

まゆみだ教室

線越えボールキャッチ❕

今日は線越えボールキャッチ❕自分でボール投げ障害物を超えてさらに自分でキャッチするという動作です。投げた後、素早く反対側に行きキャッチしないといけないので忙しいです(; ・`д・´)ちょっと難しくできない児童さんは職員が反対から投げたのをキ...
まゆみだ教室

トランポリン遊び!!

本日はトランポリン遊び(>_<)皆トランポリンが好きみたいでずっと飛んでいました!(^^)!跳ねるのが楽しいみたいですね☆ぴょんぴょん♪跳びながらピースできる子もいました。飛び降りるのが難しい子はサポートして降りていました(*^^)vとても...
まゆみだ教室

シャボン玉(*´▽`*)

今日は水遊び中にシャボン玉をやりました!息をふーっと吐いて吹き出すのが難しいお友達は、機械式のでチャレンジ!片手に持ったシャボン玉液をこぼさないように気を付けよう(*´▽`*)綺麗なシャボン玉が出来たね!息で吐きだすシャボン玉は、息の加減で...
まゆみだ教室

玉入れだ!!

今週は玉入れの一週間です!スタッフが持っている紐付きのカゴに入れる玉入れ。色々な形に切り取ってある穴に入れる玉入れ。向かい合っているお友達のカゴに入れる玉入れ。沢山のユニークな種類の玉入れをやってみました!!特に、みんなは動いているカゴやシ...
まゆみだ教室

「上にまいります」

運動用具室のドアを使ってエレベーターごっこをしました。エレベーターのボタンを扉の所にセット!  「3階です。ドアが開きます。」全員が今日はこの言葉を発したのではないかと思うくらい「○階です。ドアが開きます。」の言葉を聞きました(笑)数字の下...
まゆみだ教室

水の中は気持ちいいな~😆

水遊びの回数を重ねると、面白い遊びのアイデアが生まれてきます。ホースから水を出して攻撃!ストレートにして相手に水を当てるよ。相手もやられっぱなしではありません。バケツやシートをもって防御をします。シートを使って姿を隠します(笑)このシートを...
まゆみだ教室

U.S.A!!

みんなで「U.S.A」を踊ったよ!!テレビやYouTubeでダンスを見て振付を覚えたんだ♪サビの部分から勢いよく踊りだしています(笑)ステージで踊っている男の子をお手本にみんなも踊りだします。振付が完璧にできなくても、リズムに乗る楽しさを感...
まゆみだ教室

おでんぐつぐつ(^O^)

水遊び前に全員でダンスをしました。今日は「おでんぐつぐつ体操」。お鍋に入ってぐつぐつ煮られているおでんの体操です。こちらの男の子たちは鍋の中のたまご。おでんのたまごってとっても美味しいですよね。ぐつぐつにていい味がしみこんでいくぞー(´ω`...
まゆみだ教室

まねっこゲーム

今日の運動遊びはまねっこゲームです!!ステージにいるお友達のポーズのまねっこをします。どんなポーズが出るかなー?「3、2、1、ハイ!」の合図でまねっこゲームをしていくよ♪お手本をするお友達は「何にしようかな~」といっぱいポーズを考えてくれま...
まゆみだ教室

夏休みの宿題の時間

夏休み中は食休みも兼ねて1時頃から宿題の取り組みをしています。  今日取り組むところにはお家の方々が付箋を貼ってくださっています。当初に立てた計画通りに宿題をやっていきます。    一学期にお勉強した内容の振り返りがたくさんあります。今日も...
まゆみだ教室

虫取り(^O^)/

午後は近くの公園に行って虫探しをしたよ。一番のお目当てはクワガタとカブトムシ。でも、その他にも虫いるかな~?木や地面を探してみるね!蝉の抜け殻を発見!!こんな高い場所で蝉になるのか~。虫って不思議。どんな虫がいるかな~。蝉の声はたくさん聞こ...
まゆみだ教室

川で遊んだよ!

教室近くの川に遊びに行きました♪とっても良い天気ですね☆浅い川で、くるぶし位の水位です。水遊びにはピッタリ!!川の水はちょっと生暖かくて変な感じ。こんなに温かい水でも魚はスイスイ泳いでいます。魚ってすごいね。足元をみると、魚が人間の足の間を...
まゆみだ教室

草、討伐隊!

午後の晴れ間の時間を使って草取りをしました。草の成長スピードはすさまじいですね。ぐんぐん伸びてきた草を片付けました。いつもは土曜日などの時間にやっていた草取り。今日はお友達もたくさん!!ということで戦力UP☆      駐車場の裏側や庭、ぐ...
まゆみだ教室

運動用具置き場が大変身

土曜日ののびのびした時間を使って、なにやら運動用具置き場が大改造した様子。。。はてはて…??なにやら怪しい動き…(。´・ω・)?中からまだ開けないで!!という声が聞こえます。ん-ーそんなこと言われると余計に気になるぞ。。。。中からお友達が出...
まゆみだ教室

色指定おにごっこ

いつもと少しルールの違う鬼ごっこ「色指定鬼ごっこ」をやりました。鬼のボス(スタッフ)がいます。このボスが色のカードを出します。そのカードと同じたすきをかけたお友達は鬼になります。黒いカードは例外で、このカードが出されたら指名されたお友達が鬼...
まゆみだ教室

虫探ししたよ

今日の児童発達の様子をお伝えします!今日は公園に出かけて虫探しをしました。最初はブランコなどの遊具で楽しみましたが、草や木や虫に関心が移っていき……草の間や木の根元、切り株、いろんなところを見ました!「むし、いる?」とスタッフに聞く男の子。...
まゆみだ教室

綱引き大会

綱引きをやりました。フロアを対角線に縄を置き、2チームに分けてチャレンジしました。綱引きの最中に怪我に繋がらないように注意します。1回10秒のルール設定をしました。「よーいスタート!」の合図で始まる綱引き。よいしょ、よいしょ、力を合わせます...
まゆみだ教室

タオル投げゲーム

今日はみんなでタオル投げゲームをやりました♪タオルが思うように動かないですが、みんなそれぞれに楽しんでいました!良い力加減を見つけると目標物まで飛ばせます。それでも思い通りにならないタオル…(笑)カゴには入るけれど、台やペットボトルには届か...
まゆみだ教室

新しい公園

今日はいつも行く公園でなく、新しい新田川公園に行きました。広い敷地で思いっきり走り回って追いかけっこをしました。階段に坂道上り、何回も何回も上り下りして汗たくさんかいて、お茶を飲んで一休み。遊具もいろいろあって、あれもこれも全部乗って楽しん...
まゆみだ教室

砂場あそび

今日はとってもいい天気でした!少しずつ気温が高くなっていますね。今日も歩くと汗ばむ感じでした。さて、児童発達はお散歩に行きました。公園で砂場遊びです。なんの道具を使おうかな~??「これ!!」と男の子が選んだのは小さなスコップとお皿。何に使う...
まゆみだ教室

今日のサーキット(*^-^*)

今日の児童発達の様子です!マットの下に半円バランスボールとピーナッツ型のバランスボールを置いてグラグラマットの上を進みました!「うゎ~、揺れるね~」と言いながら男の子は進みます(笑)慎重に進み無事着地♪続いてはけんけんぱ!今日は超高速けんけ...
まゆみだ教室

ダンクシュートを決めろ!

今日の児童発達の様子をお伝えします。今日は運動遊びの後にバスケをしました。バスケといっても本格的なものではなく、フープと柔らかいボールをつかいました。最初は自分の投げやすい場所から。「ぽーい」という声に合わせながらフープに入るタイミングを掴...
まゆみだ教室

ぽっくり

パカポコ パカポコそんな音が聞こえてきそうな「ぼっくり」です。今日の運動あそびはぽっくりを使いました。道具を使って歩くというのは、なかなか新鮮な感覚です。竹馬の前段階の遊び。とっても面白い(*'ω'*)すでにスキルを習得している強者もおりま...
まゆみだ教室

宿題でたぞ~!

一年生も宿題がでるようになりました。ひらがなの練習難しいな~(>_<)明日も宿題出るかな。またやりたいな(*^-^*)明日も宿題がんばるぞー‼
まゆみだ教室

高く飛んでいけー(*^^*)

今日の午後、みんなで竹とんぼを作りました。竹はなかったので、牛乳パック等の材料で作りました!完成したら外で飛ばしました♪外は強風。。。。結構な風の強さでしたが、お友達は風を利用して飛ばし始めました。ナイスアイデア!!「やった、飛んだ!!」と...
まゆみだ教室

体を支えるの、難しい!!

半円バランスボールを使って運動遊びをしました。飛行機のようなポーズが難しい。。。。 バランスボールの上に乗って、足をあげるポーズをとりたいのですが、なかなか上手くいきません😂バランスを取ろうとするも、後ろや左右に重心が傾きバランスを崩してし...
まゆみだ教室

鉄棒チャレンジ

逆上がりや前回り、いろいろな技がある鉄棒です。今日の運動遊びは鉄棒です♪鉄棒、ちょっと怖いけど…こんなポーズならへっちゃら!カメラで撮られちゃって、ちょっと恥ずかしい…照れながらのチャレンジ!!「よいしょ!」と大きな声を出しながら鉄棒へジャ...
まゆみだ教室

虫さんいるかな

午前中の児童発達支援は、公園で虫を探しました。「春になったから、虫さんも起きたかな??」草をかき分けていろいろと観察します♪坂道を登って、草道を歩くよ!トトロの「さんぽ」の歌を歌いながら公園内をお散歩です。生き物の気配を感じるけれど、虫さん...
まゆみだ教室

春の公園楽しいな♪

車の好きな男の子。公園ではフェンスから車を眺めていましたが、今日は視点をかえてみました♪『本当は僕はずっと車を見ていたかったんだけど…」高いところから見ると、また違った気分になって最高だね!滑り台も久しぶりに滑ったら、すーって回ってもっと気...
まゆみだ教室

塗り絵

一年生のお友達と塗り絵をしました。まだまだ鬼滅の刃ブームです。一年生は給食が始まっていないので早下校です。まゆみだ教室でお昼を食べてのんびり過ごします。今日の塗り絵はクールダウンの塗り絵です。思いっきり鬼ごっこをして、みんなの足がフラフラ~...
まゆみだ教室

バナナくん体操

今日はバナナくん体操を踊ったよ♪1年生も知っているバナナくん体操!軽快なリズムが流れると「知っているーーー!」という声が聞こえてきました。バナナー♪バナナバーナナー♪一緒に歌いながらやっているお友達もいました!手を腰にあてて左右にリズムをと...
まゆみだ教室

持ち上げるぞ!!

今日の運動遊びは爆笑の渦に飲み込まれた楽しい遊びでした(笑)重量挙げ選手の登場?!本日の運動あそびはバーベルです。最初に置いたバーベルはいとも簡単に上げてしまったので、少し物足りない…両端の袋に水を入れました。ビニール袋に水を入れ、その袋を...
まゆみだ教室

公園へお出かけ

天気のいい日の公園は気持ちがいいです。地面にはオオイヌノフグリが咲いていて、すっかり春になったな~と感じました。公園に人が少なく、たくさん遊具で遊べるぞ!!なんだか絵になる一枚です(笑)児童発達のお友達と一緒に遊具で遊びました!小学生と保育...
まゆみだ教室

アイスクリーム

「むむむ!?なんじゃこりゃ!?」が口癖の男の子がいます。今日のサーキットのコーンとボールをみて思わず出た「むむむ!?なんじゃこりゃ!?」というセリフ。アイスクリームだ!!とテンションの上がるお友達。俺は青でやる!私は黄色!などなど、好きな世...
まゆみだ教室

自作のサーキット

本日のサーキットは2年生の男の子が組み立ててくれました!! 頭の中にある構想(おそらくゲームからの発想)から道具をチョイス!ゲーム通りにできないけど、代替の道具で再現します。どうやら今日はマリオのステージを再現する様子。 別のお友達がサーキ...
まゆみだ教室

うんていにチャレンジしたよ

今日はなんだかポカポカ陽気でお外が気持ちいい♪公園にお出かけしましたが、春がもう近くまで来ている予感。今日はほぼ貸し切りの公園!!ラッキー(*^^*)     鉄棒と滑り台はもう一人で出来るようになったんだ!いろんな形の階段も登れるようにな...