放課後等デイサービス

まゆみだ教室

クモの巣ジャンプ

今日の運動あそび、クモの巣ジャンプです!黒いゴムひもをこえていきます。➀手を手型に合わせてつく。②手をついたままの姿勢で、体を反転させながら、飛び越えていく。手型に合わせて、丁寧に手をついています。手を置いて少し手型がずれてしまったりしても...
まゆみだ教室

サーキット頑張ったね❕

今日は児童発達のお友だちの運動あそびの様子です☆バランス橋歩き・トンネルくぐり・跳び箱ジャンプをしました(^^♪橋は歩く際動くためバランス力が養われる良い運動です❕トンネルくぐりはクマさん歩きでくぐってもらいました(*^^*)クマになりきっ...
まゆみだ教室

動物園楽しいね!

今日は皆で近くの動物園に行ってきました!天気も良くちらほらと紅葉がキレイに見え、動物園に行くまでの道のりが楽しく感じられました(^^♪中に入ると、生の動物たちに一気に釘付けになる子どもたち。 「見て!動いてるよ!!」「あ!今、木に登ったよ!...
まゆみだ教室

跳び箱タッチジャンプ❕

今日の運動あそびの様子です☆跳び箱タッチジャンプという運動をやりました。跳び箱の上に立ち、そこから少し離れた位置にあるタンバリン目掛けジャンプしながらタッチ!!ジャンプとタッチの二つの動作が合わさると少し難しいのですがみんな上手にジャンプ・...
まゆみだ教室

段ボール工作に夢中です(^^♪

段ボール工作に夢中のお友達です!!「車作りたい!!」と話し、紙に設計図を書いてから段ボールを切り始めました♫「どんな車にしようかな?」「ハンドルもつけたいな!」と話す様子でした。おもちゃのノコギリを使って、ギコギコしています。「切れたよ~!...
まゆみだ教室

紅葉も!景色も!きれいだったね☆

今日は、地附山公園に出掛けてきました♪秋の紅葉も少しずつ進んできて、綺麗です!「お~い!!」「高いところまで乗れたよ~!!」スタッフに声を掛けています。遊具の上をジャンプ!「おぉ~できた!!」と大喜びです(^^♪景色もとっても綺麗でした!さ...
まゆみだ教室

ワニでいくよ~!!

運動あそびの様子です☆音楽をかけて歩きます。その中で、言葉やタンバリンの音を合図に、走る・止まる・クマ歩き・カンガルージャンプ・カニ歩き・アヒル歩き・など様々な動きを、取り入れています。「ワニで行くよ~!」の言葉・音の合図でワニに変身してい...
まゆみだ教室

秋の製作です☆

画用紙や折り紙を使って、秋の製作をしました☆のり付けをしています。とっても上手!!「ブドウおいしいよね~!」お話しもしながら、作りました♪丁寧に張り付けています!!とっても上手にできました!体調崩さないように、気をつけながら、秋を楽しみまし...
まゆみだ教室

トイレ掃除、頑張っています☆

お掃除の時間です!!トイレ掃除当番のお友達。ビニール手袋をして、掃除に取りかかります。「手袋、指はいったかな~?」トイレ掃除のやり方も、子どもたちの中でしっかりとわかっています。落ち着いて取り組む様子です。きれいに磨いています。上手です。お...
まゆみだ教室

缶ぽっくりの効果☆

「缶ぽっくり」と聞くと、昔の遊びのイメージですが、遊んでいるうちに身に着く力は、非常に多いです! 缶ぽっくりは下駄のように足の指を鍛える効果があるので、歩き方や姿勢がよくなります! 手と足を同時に動かさなければならないため、リズム感が良くな...
まゆみだ教室

公園でいっぱい遊んだよ(*^-^*)

今日は皆で公園に出掛けました。早速滑り台に乗る子の姿が。みんな大好き滑り台ですね(*^-^*)それからすぐにみんなで鬼ごっこが始まりました。 ハァハァしながらも楽しそうに追いかけていました(^^)見つからないように隠れている時はハラハラドキ...
まゆみだ教室

LEGO遊び(^^♪

今日は自由遊びの様子です(^^♪学校から帰ってきたお友達はランドセルの片付けや宿題を終わらせると自由遊びを満喫していました。今日の遊びはLEGO遊びをするようです(^^)黙々と自分のイメージする物を作り上げていました。段々出来上がってきた物...
まゆみだ教室

ボールをキック!!!

今日のサーキットの様子です(^^♪鉄棒にぶら下がりボール目掛けて足を蹴り上げキック❕この運動は逆上がりができるまでの段階を踏まえた運動で基本の動きになります。この運動ができるようになると逆上がりができるようになります。体の動かし方が分からな...
まゆみだ教室

走ってジャンプ!!

今日の運動あそびの様子です!走っていき、ゴム紐の上をジャンプします!!「いくぞ~!!!」高くジャンプするお友達や、回転ジャンプをするお友達も。着地も大切ですね。足をひねったり、勢い余って壁などにぶつからないように、意識をしながら、止まること...
まゆみだ教室

宿題頑張るぞ!!!!

今日は宿題の様子です。まゆみだ教室では、帰ってきたら宿題に取り組む習慣を身につけるため入室してきたお友達から支度を終え次第宿題に取り組んでいます!学校によって宿題が無いお友達もいるため、そのお友達にはまゆみだ教室の宿題プリントを渡しています...
まゆみだ教室

お掃除の時間です!!

お掃除の時間です!机ふき、丁寧に机をふいてくれています。大人が「○○するよ~」と声掛けしなくても、進んで取り組む姿も多い皆です。こちらは、玄関掃除です。下駄箱を外に出して、溜まっている砂やほこりを雑巾で拭きます。フロアの掃除機。丁寧にかけて...
まゆみだ教室

恐竜公園へ!!

今日は、恐竜公園に出掛けてきました♫天気もよく、みんなで恐竜や、遊具を見つけては乗って、楽しんでいました。「カメさんだよ~!」「ゆっくり歩いてる~!」うさぎとカメのお話のコーナー。ウサギを追い越して一等賞をとったカメさんの上で、ハイポーズ!...
まゆみだ教室

スティックダブルタッチ!!

今日の運動あそびの様子です。スティックダブルタッチです!2本のスポンジの棒を使って、その上をジャンプしていきます。リズムよくジャンプしていきます。高いジャンプですね!上手に飛んでいます。ジャンプできたね☆それぞれのレベルで、頑張って取り組み...
まゆみだ教室

蛙跳びに挑戦❕

今日のサーキットは蛙跳びに挑戦❕しゃがんだ姿勢からジャンプをすることは足の筋肉に圧がかかりとても大変です。蛙跳びだけでも大変ですが、そこにフープを置き、輪っかの中にそれぞれ手や足を着地させるサーキットを行いました。お友達みんな上手に蛙さんに...
まゆみだ教室

バランスをとりながら・・・

運動あそびの様子です☆バランスボールに乗りながら、スタッフが持つスポンジの棒をよけます。しゃがんで避けて、棒は頭の上を通りました。とても上手に避けていますね!バランスボールに乗りながら、落ちないように気をつけています!バランスを保ちながら、...
まゆみだ教室

楽しいね(*^_^*)

寄付でいただいた玩具がまゆみだ教室に加入されました\(^^)/♪早速その玩具で夢中になって遊ぶお友達❕これは木のブロックに平仮名や数字、絵が描かれており、それを用いて言葉を作り言葉遊びを繰り広げていました(*^_^*)あるお友達は平仮名文字...
まゆみだ教室

公園で力をつける!!

今日も公園で楽しく活動!公園に行って楽しく遊んでいる間に、身に着く力は非常に多いです。まずはみんな大好きブランコ!公園に行くとブランコの順番待ちが出来る事もあります。自分を支える力・揺られている時の感覚等、室内では体験できない動きや感覚が多...
まゆみだ教室

はっけよーい のこった~!!

今日の小学生の自由遊びの様子です。相撲をやって遊びました♫「はっけよーい のこった!!!」 友達同士での関わりもありながら、楽しむ姿でした。こちらは、鉄棒。最初は登るのを怖がっていましたが、慣れてきたようですね!(^^)!しっかり鉄棒を握り...
まゆみだ教室

WAになっておどろう(*^-^*)

毎日のリズム活動を楽しくやっている子ども達。音楽が鳴ることで活動への切り替えも同時に出来ていて少しづつ力がついているように感じられます。リズム活動を通して、リズムに合わせながら体を動かす楽しさを感じてもらえればと思います(*^-^*)これは...
まゆみだ教室

忙しい、忙しい(;^ω^)

自由時間におままごとで遊んでいたお友達がパソコンのキーボードを忙しそうに打ち込み仕事に勤しんでいました(*'▽')するとお隣でおままごとの玩具でお弁当を作ってくれたお友達が「お弁当どうぞ!しっかり食べてください」と言って渡していました(*^...
まゆみだ教室

勝負だ❕

今日は活動の合間の自由時間にスポンジ状の筒を使ってちゃんばらごっこが繰り広げられていました( *´艸`)スタッフ対お友達の勝負です❕その様子を見ていた周りのお友達も加わり、一人また一人と増えていきました(*^^*)とても楽しそうです(^^♪...
まゆみだ教室

僕がやるよ❕

今日、大きいお友達がおやつの時間お手伝いをしてくれました(*^^*)しっかり人数を確認し、お皿の用意から手伝ってくれました❕片手にお菓子が入ったカゴを持ち、空いているもう片方の手で着席しているお友達にどんどんお皿を置いて行ってくれている姿は...
まゆみだ教室

日々精進(^^)

今週の運動あそびのサーキットは、ぽっくりを用いて行います(*^_^*)ぽっくりの使い方に慣れていないお友達はスタッフの補助のもと取り組んでいました。一回目難しそうにしていたお友達も二回目は自分の力でやろうとする姿が見られました( *´艸`)...
まゆみだ教室

おやつの準備は僕たちに任せて❕

おやつの準備に取りかかる際、高学年のお友達が率先して準備を手伝ってくれます(*^-^*)机の準備から机ふき、お皿を用意しておやつを配るまでの流れをスタッフに聞かなくても自分たちで動いて準備をしてくれます( *´艸`)机をリレー方式で運んでい...
まゆみだ教室

この道はどこに続いてるかな?

お天気が良く絶好のお散歩日和。今日はいつもは通らない道を探検してみました。細い脇道を歩きながら、少しワクワクしているような表情も見られましたよ(^^♪いつものお散歩も、違う道から行くととても新鮮です。記念にパシャリ(*^^*)少し回り道をし...
まゆみだ教室

真剣勝負❕

今日は大きい学年のお友達が真剣ドッジボール勝負を繰り広げていました( *´艸`)下級生のお友達もいたので、そのお友達には力加減を調整しボールを投げる姿がありさすがお兄さんだなと思いました(*^^*)ですが同学年同士のボールの投げ合いは本気モ...
まゆみだ教室

芸術の秋(^^♪

帰るまでの自由時間に数名のお友達が塗り絵をしていました。普段は体を動かして遊ぶことが多いお友達ですが、今日は塗り絵を楽しんでいました(*^-^*)みんなそれぞれ好きな絵を選び黙々と色を塗っていました🎵中には見本を見ながら正確に色を塗るお友達...
まゆみだ教室

スポーツの秋(*^^*)

気候も過ごしやすくなってきて まさしくスポーツの秋ですね(^^♪天気が良い日は少し遠くの方の公園へ歩いて行き遊具を楽しみます🎵「これ出来るようになったんだよ!!見て!!見て!!」とスタッフに言って見せてくれたのは、うんていにぶら下がっている...
まゆみだ教室

ドッチボールやろう!

「ねぇドッチボールやろう!」一人の子が提案し、何人かが集まってきました。「ぐっとっパーで分かれましょ♪」やる前から楽しそうな顔が印象的でした(*^^*)「僕にもボールちょうだい!」「いいよ!はい!」自然に譲り合いが出来ている姿に成長を感じま...
まゆみだ教室

宿題がんばるよ!

教室に帰ってきてから、自然と宿題を広げて取り組む子供たち。1年生の子たちも2学期に入ってから集中力が出てきている子たちが増えてきました。姿勢も素敵です(*^-^*)計算問題では手や指を使う姿が以前まではありましたが、スラスラと頭で考えられる...
まゆみだ教室

簡単だよ!ほら!

きょうの運動遊びはサーキットをやりました。ぬいぐるみを使うよーと話すと「え?何やるの?」と興味津々の様子がありました。ぬいぐるみは足で挟んで、隣にポイって投げてみる運動です。腹筋を使うため上手に足で挟むのも中々大変なんですが、綺麗に挟めると...