まゆみだ教室

まゆみだ教室

簡単だよ!ほら!

きょうの運動遊びはサーキットをやりました。ぬいぐるみを使うよーと話すと「え?何やるの?」と興味津々の様子がありました。ぬいぐるみは足で挟んで、隣にポイって投げてみる運動です。腹筋を使うため上手に足で挟むのも中々大変なんですが、綺麗に挟めると...
まゆみだ教室

雨のち曇りの1日

今日は朝から雨降りだったので、先ずは室内で風船あそび。おもいどうりに動いてくれない風船に苦戦しながら楽しんで遊んでいました。雨だった天気も晴れたので今度は公園にお散歩だ~!(^^)広い公園で鬼ごっこや、遊具で楽しく遊び、水分補給もしっかりと...
まゆみだ教室

おでんぐつぐつ体操

今日のリズム体操はおでんぐつぐつ体操です。これからおでんがおいしくなってくる季節。子どもたちの美味そうなおでんもできました(*^-^*)昆布がたくさんくねくねしてる !(^^)今度は、たまごになってゴ~ロゴロ(^^♪最後は、おいしくできたお...
まゆみだ教室

芋虫鬼ごっこ!

今日の運動あそびは芋虫鬼ごっこをしました。「え?芋虫鬼ごっこってなに?」と皆興味津々の様子がありました。スタッフが「こうやっておいかけるんだよ」と教えると「こうでしょ!」と見本になってくれる子もいました。ルールもわかったところでゲーム開始!...
まゆみだ教室

ピッカピカにするね!

毎日のお掃除に意欲的に取り組む子供たち。役割がわかっているのもあり、最近ではスタッフが声を掛けなくても自然に行動することが出来ます。毎日の積み重ねに成長が感じられます(^^♪ゴミを一か所にまとめるのも大事な仕事です。細かいゴミまで丁寧に入れ...
まゆみだ教室

動と静

今日の運動あそびはしっぽ取りゲームです。赤色と青色のチームに分かれて相手のしっぽを取りに行きます。みんな取るのに夢中になって自分のしっぽが取られているのも気が付かないぐらい真剣です!しっぽを取られないように押さえている子も中には^^;スタッ...
まゆみだ教室

上達したよ!

いつも教室のみんながやっているお掃除。最初はスタッフと一緒にやっていたけれど、すっかり上達した頼もしい姿が見られます!みんなのおやつに使ったお皿とコップ。スポンジを泡立てて、グルグルお皿を回すように洗えるようになったよ!!手先の使い方がとて...
まゆみだ教室

シャボン玉(*´▽`*)

今日は水遊び中にシャボン玉をやりました!息をふーっと吐いて吹き出すのが難しいお友達は、機械式のでチャレンジ!片手に持ったシャボン玉液をこぼさないように気を付けよう(*´▽`*)綺麗なシャボン玉が出来たね!息で吐きだすシャボン玉は、息の加減で...
まゆみだ教室

みんなでカードゲーム!

今日の自由遊びはカードゲームで遊んだよ!最初はトランプでブタのしっぽと一休さん。何なのカードが出るかな~(。´・ω・)?ドキドキ( *´艸`)お隣のグループでは、トランプのマークを整理しています。スペード、ハート、クローバー、ダイヤ…じっく...
まゆみだ教室

お掃除頑張ります!

いつもおやつの後はお掃除になります。それぞれ当番発表があった場所をきれいにお掃除頑張ります。私たちは、机をふいて運んだら今度はお皿洗いです。ぼくはゴミ集め! たくさんあるな~。後は、トイレ掃除に玄関掃除。どこの掃除も頑張っています。こんなに...
まゆみだ教室

何回跳べるかな!

今日は縄跳び! 「先生~!何回跳べるか数えてて!」一人やっていると僕もやる!ってなわとびをやりだし、100回跳ぶんだよ!って自慢してくれます。駆け足跳びをしたり、回数を競い合ったり、お友達同士競争しながら跳んでいました。明日は、今日よりたく...
まゆみだ教室

玉入れだ!!

今週は玉入れの一週間です!スタッフが持っている紐付きのカゴに入れる玉入れ。色々な形に切り取ってある穴に入れる玉入れ。向かい合っているお友達のカゴに入れる玉入れ。沢山のユニークな種類の玉入れをやってみました!!特に、みんなは動いているカゴやシ...
まゆみだ教室

宿題頑張ったよ

今日から新学期。久しぶりの学校から帰ってきて宿題をしました。 宿題速く終わらせて遊びたいな!でもまだあるんだよな~夏休みが終わって、またこれから毎日宿題頑張らないと!明日も頑張るぞ‼
まゆみだ教室

僕が捕まえたんだよ!

今日はみんなで近くの公園に散歩に行きました。何して遊ぶ?というスタッフの問いかけに「虫取りしたい!」という子ども達の希望がありました。虫網と虫かごを持ってワクワクしている子ども達の顔が印象的でした(*^^*)公園では木の周りをぐるぐる回って...
まゆみだ教室

夏休みも終わりですね(*_*)

今日から学校が始まったところが多く人数は少なめでしたが、今年最後の夏休みを十分に楽しみました(*^-^*)お天気も良かったのでみんなで水遊び。のびのびと遊ぶ姿が印象的でしたよ(^^♪ 水を掛け合ったり、追いかけっこをしたりして元気いっぱいに...
まゆみだ教室

たくさんとれたよ!

今日は午後の時間にみんなで草取りをしました。ビニール手袋をはめて意欲的にやってくれる子どもたち。働き者たちがたくさんいてくれて大助かりです(*^-^*) 暑い中ですがみんな一生懸命やってくれます。袋を持ち歩いてたくさん撮ってくれる子もいまし...
まゆみだ教室

まだまだ水遊び(*^-^*)

空はどんよりと曇り空でしたが、少し蒸し暑い気温だったので外で水遊びをしました。明日、明後日から休み明けになる学校もあり教室での水遊びは今日で納めの子供もいました。楽しい思い出が残せるように、今日もたくさん遊びましたよ(*^-^*) 今日はお...
まゆみだ教室

風鈴作り

午前中に風鈴作りをしました。今日は折り紙とペットボトルと鈴を使った風鈴です。 風鈴の短冊の所はキラキラ✨折り紙です。ポスターカラーでお絵描きをします。保育園のお友達もポスターカラーにチャレンジ★みなさん色とりどりで素敵な感じになってきました...
まゆみだ教室

避難訓練をしました!

今日の午後の時間帯に避難訓練をしました。キッチンから火が出たという、火災を想定して外に避難をします。子どもたちは火災報知器の音(訓練用)が鳴ると、驚きつつもスタッフの指示を聞いて部屋の中央に集まることが出来ました。避難をするときも落ち着いて...
まゆみだ教室

想像力は無限大!

「家を作ろう!」この一言から始まりました(*^^*)まずはルールを決めて、遊びスタート!いつものマットで家を作り、朝ごはんの準備です。本日のメニューはおでんとカレーパン!「これはこんにゃく」「ちくわとだいこんお願いします!」楽しく朝食の準備...
まゆみだ教室

鬼ごっこしようぜ!

午後の暑い中でしたが、子どもたちが「公園行きたい!」と言っていたので公園に遊びに行きました。蝉の鳴き声がうるさいほど鳴り響いていて、夏らしさが感じられました。公園では蝉取りをする子や遊具で遊ぶ子など、自分の好きな遊びを見つけて楽しむ姿があり...
まゆみだ教室

「上にまいります」

運動用具室のドアを使ってエレベーターごっこをしました。エレベーターのボタンを扉の所にセット!  「3階です。ドアが開きます。」全員が今日はこの言葉を発したのではないかと思うくらい「○階です。ドアが開きます。」の言葉を聞きました(笑)数字の下...
まゆみだ教室

水の中は気持ちいいな~😆

水遊びの回数を重ねると、面白い遊びのアイデアが生まれてきます。ホースから水を出して攻撃!ストレートにして相手に水を当てるよ。相手もやられっぱなしではありません。バケツやシートをもって防御をします。シートを使って姿を隠します(笑)このシートを...
まゆみだ教室

相撲大会だ!(^^)

今日はみんなでお相撲大会!全身の力を込めて大人にぶつかっていく姿。思わず「頑張れ‼」と応援したくなってしまうほど(^^♪おともだちともガチンコ勝負!真剣な顔でお互いが負けないように力いっぱい踏ん張って戦っていました。おんなのこでも頑張ってス...
まゆみだ教室

U.S.A!!

みんなで「U.S.A」を踊ったよ!!テレビやYouTubeでダンスを見て振付を覚えたんだ♪サビの部分から勢いよく踊りだしています(笑)ステージで踊っている男の子をお手本にみんなも踊りだします。振付が完璧にできなくても、リズムに乗る楽しさを感...
まゆみだ教室

見て見て!すごいでしょ!

毎日暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい(^^♪水遊びもやりながら、今日は室内で運動もしました。鉄棒がやりたい!という意見があったので今日の運動は鉄棒を取り入れました。それぞれが好きな技に挑戦する姿がありましたよ(*^-^*) 以前...
まゆみだ教室

おでんぐつぐつ(^O^)

水遊び前に全員でダンスをしました。今日は「おでんぐつぐつ体操」。お鍋に入ってぐつぐつ煮られているおでんの体操です。こちらの男の子たちは鍋の中のたまご。おでんのたまごってとっても美味しいですよね。ぐつぐつにていい味がしみこんでいくぞー(´ω`...
まゆみだ教室

日向ぼっこしてまーす(*^-^*)

今日から8月に入り夏本番って感じです(*^-^*)日中は皆で水遊びをしました。スタッフにホースで水をかけられると嬉しそうにしていました。少し休憩するよーと声を掛けると、駐車場で一休み(^^♪休息を取ることも大事ですね(^^♪皆で仲良くゴロン...
まゆみだ教室

バナナの上をすべるぞ!

今日は近くの公園に行ったよ(*^-^*)本物の信号機があって、押すと青や赤に変わって大興奮!何回も行ったり来たり楽しいね。右や左を見て安全確認をして渡る姿もありました。バナナの滑り台では、どこに滑ろうか迷いながら滑ろうとしていました。公園の...
まゆみだ教室

まねっこゲーム

今日の運動遊びはまねっこゲームです!!ステージにいるお友達のポーズのまねっこをします。どんなポーズが出るかなー?「3、2、1、ハイ!」の合図でまねっこゲームをしていくよ♪お手本をするお友達は「何にしようかな~」といっぱいポーズを考えてくれま...
まゆみだ教室

夏休みの宿題の時間

夏休み中は食休みも兼ねて1時頃から宿題の取り組みをしています。  今日取り組むところにはお家の方々が付箋を貼ってくださっています。当初に立てた計画通りに宿題をやっていきます。    一学期にお勉強した内容の振り返りがたくさんあります。今日も...
まゆみだ教室

セミの抜け殻

公園にセミの抜け殻が沢山ありました!! まるで探検隊!木の周辺に虫はいないか探しています。木の幹や葉っぱの裏側にたくさんのセミの抜け殻を発見!「おーい、こっちにあるよー!」「あ、ここにもあった!」みんなもスタッフも、木や草の周辺で何かいない...
まゆみだ教室

手作りけん玉

今日は工作をしました。みんなでけん玉にチャレンジ★ 最初はカップに絵を描きます。今日はマジックで大胆に!!個性豊かに!!仕上げます♪  二つのカップをつなげて、テープでぐるぐる巻きます。      完成したらみんなでチャレンジ大会!!何度も...
まゆみだ教室

水遊び楽しいね!

夏休みが始まり、朝からまゆみだ教室に遊びに来る子供たち。「今日水遊びやる?」「水着持ってきたよ!」と水遊びがしたくて待ちきれない様子がありました。いざ水遊び!楽しそうに潜ったり、泳いだりする姿がありました。 水をペットボトルの中にいれたり、...
まゆみだ教室

虫取り(^O^)/

午後は近くの公園に行って虫探しをしたよ。一番のお目当てはクワガタとカブトムシ。でも、その他にも虫いるかな~?木や地面を探してみるね!蝉の抜け殻を発見!!こんな高い場所で蝉になるのか~。虫って不思議。どんな虫がいるかな~。蝉の声はたくさん聞こ...
まゆみだ教室

夏休みの課題やってます

まゆみだ教室では、昼食後に宿題の時間を30~1時間程度取っています。  一学期に学習した単元ですね!高学年になると社会や理科の学習もあります。「長野県の山って何があったっけ…??」フル回転で思い出しています(笑)長野県は登山で人気の山がたく...