まゆみだ教室 手作りけん玉 今日は工作をしました。みんなでけん玉にチャレンジ★ 最初はカップに絵を描きます。今日はマジックで大胆に!!個性豊かに!!仕上げます♪ 二つのカップをつなげて、テープでぐるぐる巻きます。 完成したらみんなでチャレンジ大会!!何度も... 2021.07.27 まゆみだ教室
まゆみだ教室 水遊び楽しいね! 夏休みが始まり、朝からまゆみだ教室に遊びに来る子供たち。「今日水遊びやる?」「水着持ってきたよ!」と水遊びがしたくて待ちきれない様子がありました。いざ水遊び!楽しそうに潜ったり、泳いだりする姿がありました。 水をペットボトルの中にいれたり、... 2021.07.26 まゆみだ教室
まゆみだ教室 虫取り(^O^)/ 午後は近くの公園に行って虫探しをしたよ。一番のお目当てはクワガタとカブトムシ。でも、その他にも虫いるかな~?木や地面を探してみるね!蝉の抜け殻を発見!!こんな高い場所で蝉になるのか~。虫って不思議。どんな虫がいるかな~。蝉の声はたくさん聞こ... 2021.07.24 まゆみだ教室
まゆみだ教室 夏休みの課題やってます まゆみだ教室では、昼食後に宿題の時間を30~1時間程度取っています。 一学期に学習した単元ですね!高学年になると社会や理科の学習もあります。「長野県の山って何があったっけ…??」フル回転で思い出しています(笑)長野県は登山で人気の山がたく... 2021.07.23 まゆみだ教室
まゆみだ教室 川で遊んだよ! 教室近くの川に遊びに行きました♪とっても良い天気ですね☆浅い川で、くるぶし位の水位です。水遊びにはピッタリ!!川の水はちょっと生暖かくて変な感じ。こんなに温かい水でも魚はスイスイ泳いでいます。魚ってすごいね。足元をみると、魚が人間の足の間を... 2021.07.22 まゆみだ教室
まゆみだ教室 レゴでなにを作るかな? いよいよ1学期の最終日。今日は終業式です。みんな、たくさんの荷物を抱えて教室に来ました!重い荷物をおろした後は自由遊びです(*´▽`*)やったー!!こちらはレゴで時計を作っています!短針と長針があって「今何時クイズ」が始まりました(笑)こち... 2021.07.21 まゆみだ教室
まゆみだ教室 美味しいご飯😋 ご飯の用意がとっても上手になったよ(*^-^*)お家の方々が作ってくれるお弁当は一日の楽しみ!ちょっと苦手なスプーンやフォークもおいしいご飯に比べたらへっちゃらだよ!フォークでご飯をパクッ(^^おかずも一緒にパクッ😋野菜もお肉もお魚もご飯も... 2021.07.20 まゆみだ教室
まゆみだ教室 息を合わせて! 今日の運動あそびはお友達とペアで運動をしました。同じ足を出すのに慎重になる姿も(*^-^*)引っ張る力や掴む力も強くなりました。足に力を入れないと体が曲がってしまうので、お互いに確認しながら進んでいましたよ(*^-^*)お友達との運動でたく... 2021.07.19 まゆみだ教室
まゆみだ教室 楽しい水遊び 今日は猛暑! メチャクチャ暑くてみずあそびは最高の日。子供たちは準備運動を済ませてさあ!始めます!(^^)きりのようシャワーを浴びて出ていた虹と追いかけっこ。なんで僕の後ついてくるの? 好きなんだよ!って。言いながら楽しそうです(^^♪わあ... 2021.07.17 まゆみだ教室
まゆみだ教室 習慣づいてきています(*^-^*) 帰ってきたら宿題!が定着し習慣になっている姿がよく見られるようになりました。 音読や算数の文章問題をはっきりと読み上げる姿も見られます。 集中力が増えてきていて黙々と進めている様子もあります。分からないところはスタッフが教えながら、自力で問... 2021.07.16 まゆみだ教室
まゆみだ教室 草、討伐隊! 午後の晴れ間の時間を使って草取りをしました。草の成長スピードはすさまじいですね。ぐんぐん伸びてきた草を片付けました。いつもは土曜日などの時間にやっていた草取り。今日はお友達もたくさん!!ということで戦力UP☆ 駐車場の裏側や庭、ぐ... 2021.07.15 まゆみだ教室
まゆみだ教室 お別れ会 今日でさよならになるドライバーさんのお別れ会を行いました。いつも学校やお家まで、安全を守って送迎をしていただいたドライバーさんでした。 お友達が紙粘土で作ったペン立てとお菓子を「ありがとう」の気持ちと一緒にお渡ししました!色紙にはみんなの寄... 2021.07.14 まゆみだ教室
まゆみだ教室 水遊びしました(^^)/ 今日は児発の子と一緒に水遊びをしました。ちょっと水が苦手な様子もあり最初は見ているだけの時もありましたが、少しずつ興味が出てきたようで自分から水に触る姿が見られました。小さいバケツに水を入れて他の容器に入れて楽しんでいましたよ(*^-^*)... 2021.07.13 まゆみだ教室
まゆみだ教室 楽しい運動の時間(*^-^*) 午前中は児発の子と一緒に運動遊びをしました。いろいろと出来るようになったことが増えてきていて、意欲的に取り組む姿が見られます。タオルを頭にのせて落とさないように慎重に進んだり、バーの下をくぐったりする運動を楽しんでいました。最近はバランスを... 2021.07.12 まゆみだ教室
まゆみだ教室 今年初☆水遊び 午前中、なんだか暑くて蒸していて水で遊びたい!!ということで本日は水遊びをしました。今年初めての水遊び。水鉄砲をホースで、相手を狙います。でも走ると危険。水の中はとても気持ちよさそうで、「先生、僕こんなことも出来るよ!」と水に顔を付けたり泳... 2021.07.10 まゆみだ教室
まゆみだ教室 フリータイム☆ 自由遊びはお友達の好きな遊びが出来る時間!今日は何して遊ぼうかな~と考えて入室するお友達もいます。バケツをひっくり返して鉛筆でなぞっているのはなんで??実は、時計の絵を描くためです。丸い枠を室内にあるおままごとセットのバケツで描こうというナ... 2021.07.09 まゆみだ教室
まゆみだ教室 運動あそび 今週の運動遊びは、2人でペアになって息を合わせて楽しむ運動になっています。レスキュー隊のように、足を使わず腕だけの力で前に進みます。今度は2人で息を合わせて、せーのっ!ジャンプ‼大きいお兄さんが小さいお友達にちゃんと合わせてジャンプしてくれ... 2021.07.08 まゆみだ教室
まゆみだ教室 七夕まつり 今日は七夕。みんなで七夕まつりをしました。短冊に願いを書いて飾り付けた笹の前で、みんなでたなばたの歌をうたいました。(^^♪七夕のことがわかるお話を絵本でお話してもらいました。みんなわかったかな~?最後はみんなで記念写真を撮りました。みんな... 2021.07.07 まゆみだ教室
まゆみだ教室 やる気いっぱい! 今日のお掃除の様子です。掃除機をかけるのがとっても上手になった1年生の女の子。子どもの手には持ちにくい掃除機ですが、一人で持ってきてコンセントを入れブイーンと電源を入れてかけてくれました。おやつで使ったコップとお皿を洗っている様子です。チー... 2021.07.06 まゆみだ教室
まゆみだ教室 引き続き、七夕準備☆(児童発達) 児童発達の時間、クレヨン・のり・画用紙で七夕飾りを作りました。7月7日はもうすぐそこまで迫っています…(;'∀')クレヨンで描いています。丸やぐにゃぐにゃの線を描いたり、好きな色を見つけてチョンチョンと置いてみたり。。。絵を描くのにも様々な... 2021.07.05 まゆみだ教室
まゆみだ教室 運動用具置き場が大変身 土曜日ののびのびした時間を使って、なにやら運動用具置き場が大改造した様子。。。はてはて…??なにやら怪しい動き…(。´・ω・)?中からまだ開けないで!!という声が聞こえます。ん-ーそんなこと言われると余計に気になるぞ。。。。中からお友達が出... 2021.07.03 まゆみだ教室
まゆみだ教室 宿題がんばってるよ! 宿題の様子です。夏休み前のまとめの時期!漢字や計算、音読盛りだくさんの宿題です。日々の積み重ねの宿題。漢字やひらがなも、コツコツと取り組むととってもかっこいい字になります!一年生の算数。前から◯番に色を塗りましょう、後ろから◯番目に〇をつけ... 2021.07.02 まゆみだ教室
まゆみだ教室 バナナくん(*^-^*) 今日のリズム体操は「バナナくん体操」をしました。簡単な振り付けなので子どもたちもすぐに覚えて、今ではみんなで楽しく体を動かしています。 最後にバナナになるところがあって、子どもたちも成り切っている姿がたくさん見られました。スタッフと子どもた... 2021.07.01 まゆみだ教室
まゆみだ教室 静かな活動 今日の静かな活動は「にんじん にんしゃ にんざえもん」です。この絵本は仕掛け絵本になっています。続きページになっていたり、半ページになっていたり、いろいろと工夫がされている絵本です。仕掛けがある分、みんな食い入るように見ています!!中には、... 2021.06.30 まゆみだ教室
まゆみだ教室 色指定おにごっこ いつもと少しルールの違う鬼ごっこ「色指定鬼ごっこ」をやりました。鬼のボス(スタッフ)がいます。このボスが色のカードを出します。そのカードと同じたすきをかけたお友達は鬼になります。黒いカードは例外で、このカードが出されたら指名されたお友達が鬼... 2021.06.29 まゆみだ教室
まゆみだ教室 虫探ししたよ 今日の児童発達の様子をお伝えします!今日は公園に出かけて虫探しをしました。最初はブランコなどの遊具で楽しみましたが、草や木や虫に関心が移っていき……草の間や木の根元、切り株、いろんなところを見ました!「むし、いる?」とスタッフに聞く男の子。... 2021.06.28 まゆみだ教室
まゆみだ教室 七夕飾り作ったよ 今日の午後は雨が降りそうだったので七夕飾りの製作をしました。何を書こうか迷いながら書いたり、シールを貼ったりしました。 本物の竹の笹にかざりつけも出来ました。最後は皆でポーズをとって記念写真です。(^^♪ 2021.06.26 まゆみだ教室
まゆみだ教室 綱引き大会 綱引きをやりました。フロアを対角線に縄を置き、2チームに分けてチャレンジしました。綱引きの最中に怪我に繋がらないように注意します。1回10秒のルール設定をしました。「よーいスタート!」の合図で始まる綱引き。よいしょ、よいしょ、力を合わせます... 2021.06.25 まゆみだ教室
まゆみだ教室 運びますよ(*^^*) 今日の運動あそびは荷物運びをしながら一本橋を渡りました。バランスを取りながら上手に歩く姿がたくさん見られました。左右均等にしなくなると途端に難しくなり「あれ~?」とさっきと違う違和感を感じながらも頑張っていました(*^_^*) できる子は片... 2021.06.24 まゆみだ教室
まゆみだ教室 掃除の後は気持ちがいいね☆ 今日の掃除の様子です。みんなテキパキととっても掃除の仕方がとっても上手になりました♪室内のごみ箱の中身を大きな袋に入れます。この時、お菓子の袋がパラパラ落ちていきます。こぼれないように入れますよ。こちらはトイレ掃除。手袋をします。トイレと床... 2021.06.23 まゆみだ教室
まゆみだ教室 ほっぺにチュッ☆ 今日の児童発達では、お人形を救い出しました♪まずは、鉄棒にぶら下がりお人形を救出!!足技炸裂です!!足でつかめるけど持ち上がらない…😂体が思うように動かないよ~(・´з`・)頑張れ!負けるな!何度かチャレンジをして、ようやく青いマット(海)... 2021.06.22 まゆみだ教室
まゆみだ教室 自作の時計 一年生の男の子がカプラで時計を作っていました。教室内の時計を見ながら、数字の場所にカプラを置きます。「12が一番上、その次から1、2、3…って進むんだよ!」時計を観察して再現しています。「見て!事業所の時計と同じ時間!!」皆が帰り始める5時... 2021.06.21 まゆみだ教室
まゆみだ教室 室内遊び 一日雨が降っていたので、室内遊びを充実しました。机とボールとカップを使ってコロコロボールキャッチ!落ちてくるボールを上手くキャッチできるかな!?斜面を急にするとボールが早く転がっててんやわんやです😂くみくみスロープで高いビル(?)を作ってい... 2021.06.19 まゆみだ教室
まゆみだ教室 姿勢がステキです(*^-^*) 教室に入って準備を済ませてから宿題に取り掛かる子どもたち。「今日はプリント2枚だからすぐ終わらせるよ!」と意欲的な姿が見られます。集中力や正しい姿勢が見についてきているようで成長が感じられました。 終わった後は皆でお絵かきタイムです。時計の... 2021.06.18 まゆみだ教室
まゆみだ教室 流れ星☆ 来月の壁面飾りを作りました!来月は七夕です。お友達のみんなとお星さまや流れ星を作りました。星に顔を描いて…流れ星のしっぽを折り紙でペタリ。色とりどりの流れ星が出来てきました♪折り紙の貼り方で流れ星の勢いが分かりますね!素敵な流れ星が完成しま... 2021.06.17 まゆみだ教室
まゆみだ教室 お友達が見学に 今日見学に来たお友達が、僕のお友達だった。僕が教えてあげるね。って、いろいろなことを一緒にやってくれました。こんな遊びもあるよ(*^-^*)運動遊びの準備をこれからするんだよ。今は何を準備するのかお話を聞くよ!これ、重たいから一緒に運ぼうね... 2021.06.16 まゆみだ教室