時計

まゆみだ教室

リアルな踏切

自由時間のブロックタイム。時計と、踏切が大好きなお友達。今日は踏切を作っていました。出来上がり、「先生見て‼」って見せてくれた作品は、とてもリアルに上手にできていました。( ゚Д゚)遮断機も上げ下げが出来たりします!今度は違うお友達と電車を...
まゆみだ教室

フリータイム☆

自由遊びはお友達の好きな遊びが出来る時間!今日は何して遊ぼうかな~と考えて入室するお友達もいます。バケツをひっくり返して鉛筆でなぞっているのはなんで??実は、時計の絵を描くためです。丸い枠を室内にあるおままごとセットのバケツで描こうというナ...
まゆみだ教室

自作の時計

一年生の男の子がカプラで時計を作っていました。教室内の時計を見ながら、数字の場所にカプラを置きます。「12が一番上、その次から1、2、3…って進むんだよ!」時計を観察して再現しています。「見て!事業所の時計と同じ時間!!」皆が帰り始める5時...
まゆみだ教室

雨なので室内でのお友達作品

今日は粘土がやりたくて、急いで宿題も済ませて作品を作っていました。何作るのかな? 見て見て!ムカデのような?何だろう?ぼくは得意の時計の絵を描いたよ。どう?  これなんて読むと思う?書かれていたのはローマ字でした。良く特徴を掴んでいる素晴ら...