まゆみだ教室 夏休みの課題やってます まゆみだ教室では、昼食後に宿題の時間を30~1時間程度取っています。 一学期に学習した単元ですね!高学年になると社会や理科の学習もあります。「長野県の山って何があったっけ…??」フル回転で思い出しています(笑)長野県は登山で人気の山がたく... 2021.07.23 まゆみだ教室
まゆみだ教室 宿題がんばってるよ! 宿題の様子です。夏休み前のまとめの時期!漢字や計算、音読盛りだくさんの宿題です。日々の積み重ねの宿題。漢字やひらがなも、コツコツと取り組むととってもかっこいい字になります!一年生の算数。前から◯番に色を塗りましょう、後ろから◯番目に〇をつけ... 2021.07.02 まゆみだ教室
まゆみだ教室 今日の宿題の様子 今日の宿題の様子です。低学年のお友達は入室後、高学年のお友達は掃除後に宿題をやります。「キャー、とらないでー😂」とふざけあっています。「今日の漢字は色が多いね!」本当だ、【黄】【黒】が書かれているよ。一字ずつ、ゆっくりと誰が見てもわかる次を... 2021.06.10 まゆみだ教室
まゆみだ教室 宿題開始!! 一年生にとって、「1年生の4月」は長い六年間の一番最初の月です。とうとう宿題が始まりました。これからは宿題習慣を作っていくことが一年生には大切になってきます。最初はひらがなから。「し」や「へ」などの一筆出かけるひらがなを取組中。ピカピカの筆... 2021.04.20 まゆみだ教室
まゆみだ教室 もうすぐ冬休み、、、宿題頑張るぞ!! もうすぐ2学期も終わり、、、冬休みに入ろうとしています。学期末ということで、冬休み帳をもらってきているお友達もいました!今日もそれぞれに入室後宿題を頑張りました! 3年生のお友達は漢字練習に取り組んでいました。漢字の成り立ちや、ひらがなから... 2020.12.23 まゆみだ教室
まゆみだ教室 読書の秋、、、勉学の秋。。✍🍂 今日も元気にプラスに入室してきてくれたお友達、、、!!(*´ω`*)支度を済ませるとみんな一番に宿題に取り掛かります!!( `ー´)ノまゆみだ教室は勉強できるスペースが分けられている為、宿題への切り替えがスムーズにできるお友達がたくさんいま... 2020.11.04 まゆみだ教室
まゆみだ教室 宿題の様子 今日は宿題の様子を見てみます♪音読に取組中。「はっきり読むってどういうことかな?」「大きな声は自信がる」素朴な疑問や感想を教えてくれる男の子。毎日の宿題には音読があります。その成果もあってか、読み方がスラスラを聞き取りやすいです( *´艸`... 2020.10.02 まゆみだ教室