BLOG

教室での活動のようすです。
一人一人にあわせた療育を心がけています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. まゆみだ教室
  4. 宿題開始!!

宿題開始!!

一年生にとって、「1年生の4月」は長い六年間の一番最初の月です。

とうとう宿題が始まりました。これからは宿題習慣を作っていくことが一年生には大切になってきます。

最初はひらがなから。

「し」や「へ」などの一筆出かけるひらがなを取組中。

ピカピカの筆箱を見せてくれる一年生。

「これ、お母さんと一緒にお店で選んだんだ!」

「青と黒があって、どっちにるすか悩んだ!」

ランドセルや筆箱などの道具類の裏話を教えてくれます(*^^*)

なぞり書きも集中力を使います。

「ん-はみ出ちゃった…」となぞり線からはみ出して「(´・ω・`)」こんな表情に。。。。

これから、体の色々な力がついて整ってくると字も変わってくるね!

そのためには日々の積み重ねがとっても大切になります♪

これから長い六年間の宿題習慣、大切にしていきますね!!

 

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

運動療育につきまして

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログ一覧

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。