制作

まゆみだ教室

雪だーーーー!

今日は児発の子と一緒に公園まで散歩に出かけました。昨日のおかげで雪がたくさん積もってくれたのでウキウキしている様子も見られましたよ(^-^)公園につくと真っ先に動物の乗り物に乗る姿がありました。ユラユラと前後にゆらして楽しんでいました。その...
まゆみだ教室

👹誕生 

昨日作った鬼のお面です!  鬼が誕生しました(笑)節分なので豆が必要でしたが、感染症予防のため代用として広告や新聞を丸めたものを使用しました。鬼に捕まったら鬼になる……鬼が永遠に増えるパターン。気が付けば、鬼が3人に!?お面よりもマントが脱...
まゆみだ教室

鬼のお面作り👹

明日は節分。まゆみだ教室では節分の準備を進めています♪今日は紙袋を使って鬼のお面?を作成👹自分の頭が入る大きさの紙袋をチョイス!目と鼻と口(安全に呼吸ができるように)を確保。鬼の顔をマジックで描きます!!「鬼の口は赤いんだよ!!」とみんなの...
まゆみだ教室

サンタさ~ん!

今日はいつもの活動の後に制作をしました。今年も大好きなクリスマスが近ずいてきましたね。サンタさんが来ますようにと製作にも力が入ります!折り紙でツリーを折るお友達。紙コップでサンタクロースやトナカイも作りました。まつぼっくりに好きな色を塗り飾...
まゆみだ教室

器用って何?

今日は見学のお友達も一緒にいつもの活動を行いました。自由遊びでは細長い板で制作を始めました。「カタログは見ないで作る」 「じゃあ あたしも~」どんどん高く積み上げていきます。お友達に「手先が器用だね!」と、褒められると「器用って何?」と聞き...
まゆみだ教室

街ができてきました!

自由遊びのレゴが徐々に大作になってきました。小さな箱の中に大量のレゴのパーツ。マリオがあったり人間がいたり…様々なパーツがあります。お目当ての形や色をガサゴソ探します。みんなのお気に入りマリオ。赤と青と緑の場所を認識すると、マリオの声が変わ...
まゆみだ教室

体験会ありがとうございました!

午前中は晴れていましたが、午後になると雨模様。寒さも感じられた一日でしたが、予定していた体験会が無事行うことができました。午前と午後の二部開催をしました。鉄棒やマット、カップ等を使ってたくさん身体を動かしました!保育園や幼稚園のお友達、小学...
まゆみだ教室

マリオを再現(^^

自由時間の過ごし方、それはレゴ!!レゴの箱をひっくり返し、あるゲームを再現しています。さて、あるゲームとは……??長方形の台座を繋げて何やらパーツをくっつけていますね。しばらく様子を見ていると…みなさん、これが何かわかりますか??実はこれ。...